取付ガイド| 99-09 HONDA S2000 NOVA シリーズ LED プロジェクター ヘッドライト
免責事項
お取り付け方法に関しましてはあくまで参考として掲載しております。 車両等に多少誤差がある場合についても同意したものとみなされ、 AlphaRexおよびその販売代理店は最終的な結果を保証いたしません。 いかなる状況においても、当社またはその販売代理店は、損害、誤用、または人身傷害に対して責任を負いません。 取り付け手順がよくわからない場合は、専門の整備士に取り付けを依頼することを強くお勧めします。ヘッドライトの取り外し
バッテリーのマイナス端子を外す
作業を行うときは、必ず最初にバッテリーのマイナス端子を外してください。
フロントバンパーを取り外す
プラスチック製の金属トリムから 5 本の プラスネジを取り外します。次に、トリムを慎重に取り外し、後で再度取り付けるときのために保管しておきます。



フロントバンパー上部の内側にある 10mm ボルト 2 本を両側から取り外します。



フェンダーのホイールウェルの両側から 2 本の 8mm ネジを取り外します。


フロントバンパーを側面から外側に引いて、取り付けクリップから外し、ゆっくりと取り外します。

反対側でも同じ手順で取り外します。


フロントバンパーの下にある 9 本の 10 mm ボルトを取り外します。




フロントバンパーを完全に取り外します。後で再度取り付けるために保管しておきます。


ヘッドライトブラケットを取り外す
ヘッドライトブラケットから10mmのボルト4本を取り外します。反対側でも同じ手順で作業をします。




ヘッドライトを取り外す
ヘッドライト アセンブリの側面から 10mm ボルトを取り外し、次にヘッドライトの下側から 10mm ボルトを取り外します。


ヘッドライトの上部を固定している 10mm ボルト 2 本を取り外します。



ヘッドライト アセンブリを少し角度をつけて外側にゆっくりと引いて外します。ヘッドライト ソケットを抜いて取り外しを完了します。


同じ手順で反対側のヘッドライトを取り外します。




ヒューズを外してDRLハーネスを配線する
図のように配線をします。
ヒューズ ボックス カバーを開け、DRL ヒューズ プラグ接続の位置を確認します。車両からコネクタを外します。次に、付属の DRL ヒューズ コネクタ ハーネスを使用して、ヒューズを車両のソケットに接続します。絶縁グリースは使用しないでください。
赤いワイヤーをヒューズボックスのプラス端子に接続します。次に、黒いワイヤーをマイナス端子またはボディアースします。
ヒューズ ボックスのカバーを閉じ、ワイヤーを整理し、DRL プラグをヘッドライトに向けて配線します。
ヘッドライトを取り付ける
ヘッドライト ソケットをALPHAREX ヘッドライト アセンブリに接続します。絶縁グリースは使用しないでください。

DRLのコネクタを接続します。

ウインカー信号線のコネクタを接続します。(助手席側のみ)

ポジションのコネクタを接続します。

ロービームのコネクタを接続します。

ハイビームのコネクタを接続します。

ウインカーのコネクタを接続します。


ヘッドライトを車両にしっかりと取り付け、5 本の 10mm ボルトで固定します。ヘッドライトの反対側も同じ手順を繰り返します。




取り外しと逆の手順でヘッドライトを取り付け、バンパーを元に戻して取り付け作業を完了します。




ヘッドライトの機能をテストする
ALPHAREX ヘッドライトの機能をテストし、すべてが正常に動作することを確認します。




ヘッドライトレベルを調整する

完成

